chirashi

エモーショナルな人生を

高専はすごいか分からないけど卒業して良かった

高専ってすごい! 情報工学を体系的に学ぶために高専でやってきたことをまとめる。 - nigoblog
高専はすごいかも知れないが行くのは止めておいたほうがいい - 下林明正のブログ

高専ネタが盛り上がってますね。
ちょうど先日、録画していた「ほこ×たて 高専対決」を見ていたこともあって、熱が冷めないうちにわたしも祭りに参加します。

わたしの母校は統合で名前が変わってしまったし、それにともなって在籍していた学科もなくなったので、好き勝手に、わたしの高専生活を書こうと思います。

そもそも何で高専に入ったのか

高専卒だと言うたびに散々聞かれてきました。
理由は主に2つ。

  1. 勉強が嫌いだったので、普通高校に進むのが嫌だった。
    • 何なら高校に行きたくなかった(が、親に止められた)。
    • しかし、入学後にそれなりに勉強しないといけないことを知る…
  2. インターネットが大好きで、デザインとかやってみたいなーと思っていた。
    • でも近場のデザイン系の学科のある高校はイマイチだった。
    • しかし、入学後にデザインより情報のウェイトが強いことを知る…
  • (同級生で多かったのは、親兄弟が高専出身というパターン。お兄ちゃんが羨ましくて!みたいな子が数人いました。)

勉強は嫌いだったけど、中学の成績は割と良かったので何とか入学できました。

わたしの高専生活

わたしのいた高専は、5学科(機械工学、電気工学、建築、材料工学、情報デザイン)あって、それぞれ約45人の1クラスでした。
1年、2年は混合学級(学科ごちゃまぜ・女子を均等配分)で、それぞれクラス替えがありました。
数学や体育などの基礎科目・高校必修科目はクラスで受けて、専門科目は学科で受けるようなスタイル。
女子の割合は全体で1割くらい(45人クラスで4-5人)。機械・電気は例年ほぼゼロ(〜たまに1-2人)で、材料が1割弱。建築とデザインは、他に比べて多くて半分くらい。

低学年(2年まで)の授業はキツかった。数学は苦手なのに週に10時間とかあるし(本当になぜ入学したのか…)、化学は定期試験で6点(100点満点中)をとったことがあるし、なぜか体育(高校必修)も厳しいし(プールと柔道が嫌だった)、今思えばしんどかったです。
でも成績が悪ければ自己責任、逆に言えば、成績さえ足りれば自由な風潮が大好きでした。校則らしい校則はなかったし(おかげで金髪にして派手な格好を満喫していた)、多少授業を休んでもお咎めなしでした。

高学年になると学科ごとのクラス編制になり、専門科目の時間が増えました。
基礎は苦手だけど専門科目が得意だった(要するに興味がそのまま成績に反映された)わたしは、2年生の夏休み明けの実力テストで学年最下位をとったけれど、高学年になって成績が割と上位になりました。
そのおかげで国立大学に推薦で編入できて、悠々自適に大卒がとれたのは良かったです(大学は楽しくなかったけれど)。
あと、高学年は本当に自由度が高まって、単位ちょうど分しか授業に出席しませんでした(というか単位も、単位互換のある資格試験でまかなったので、ほとんど出席しなかった)。
たまに友だちの誕生パーティを研究室でして騒いだ(そして怒られた)のが思い出です。

学んだ内容がどうだったかと言えば、今Webの仕事をしているので、結果的に良かったのかなーと思います。
あと、理工系の大学の人と話があいやすい。数学は苦手だけど。
情報デザイン学科は浅く広いシラバスだったので、他の高専生より専門知識が薄い(その分色々かじっている)という自覚があります。
その分、色んな仕事を選択できて、実際に同級生の就職先はさまざまです。

高専の良いところ

長くなり過ぎた…ので良いところを簡単にまとめます。

  • 自己責任の元に自由
    • 同い年の学生と比べると勉強は大変かもしれないけど、それを自己責任でクリアすれば自由に生活できます
  • 学費が安い
    • 準学士までとるにはかなりお得だと思います(各高専・学科によるかもしれない)
    • ちなみに寮費もかなり安いです
  • 専門知識が早く学べる
    • 独学でも、もちろん大学でも学べますが、若いうちに(しかも、その筋の専門家から直接)吸収できるのはメリットだと思います
    • その後に大学編入(もしくは高専を退学でキャリア変更)で違うパスを描くこともできます

高専に向いてそうな人

で、わたしの思う、高専に向いていそうな人。異論は多いに認めます。

  • 高専で学ぶ内容にそもそも興味がある
    • 文句なしにこういう人にこそ専門知識を学んでほしい
  • 要領が良い(それなりに地頭もある)
    • 進学校はつまらないけど、それなりの学校に通いたいという人
  • 意思が強い
    • 自己責任論が強いので、自分の意志がないと負けてしまいます
  • (国公立大にラクに入りたい)
    • あんまり書くとセンター試験を通った人に色々言われそうなので割愛

というわけで、わたしは高専に入って良かったし、卒業して6年経つけど今でも付き合いのある友人がいて幸せです。
ちなみに女子が少ないからモテるとは言わないけど(同級生はなぜか可愛い子が多くて焦った)、(女子目線で)年上の人とは付き合いやすいかもしれません(わたしは付き合ったことない)。

中学生の進路選択の幅が少しでも広がることを願って。
2007年度 宮城高専 情報デザイン学科卒